business
事業案内
熱可塑性コンポジットの短時間成形加工システム 特許第 5826243 号


熱可塑性コンポジットを短時間で成形加工する汎用システムを開発
生産性が低く大量生産に対応できないエポキシ樹脂に代表される熱硬化性樹脂の複合材料は製品価格が高額で使用実績も限られますが生産性の飛躍的な向上と大量生産への対応、コストダウンを目指すため 熱可塑性樹脂の複合材料を短時間で成形加工するプロセスを企業・大学と共同開発しました。
これにより使用実績の少なかった産業分野においても新たな市場に開拓につながります。
主な導入実績
金属プレスメーカー
プラスチック成形メーカー
材料メーカー
プリプレグ製造メーカー
産業技術センター等の公共機関
システムの特徴

現行の熱硬化性樹脂成形用プレス機や金属鍛造プレス機を簡易的に改良して転用できるため専用金型と温調用コントローラーの導入のみで熱可塑性コンポジットの短時間成形が可能となります。
- 熱可塑性および熱硬化性プリプレグの両方に対応
- 近赤外線ランプヒーター併用で短時間でのコールドプレス成形に対応
- 専用金型を採用することにより樹脂を含浸させながらのホットプレス成形が可能
-
安定的に金型温度を制御するために独立し16チャンネルを装備
・昇温時また冷却時においてヒーターと冷却水量を自動調節することが可能 -
複合材料成形専用に開発されたソフトを使用し容易に条件設定
・大型タッチパネルの採用で見やすく操作性が向上
・パソコンとの接続で成形条件の管理やデータ編集が可能
複合資材成形の概要

- 材料(板材)を加熱して適温の金型でプレスするため成形サイクルが非常に速く、大きい製品や深さ がある製品に最適です
- ロール材を使用するためカットが容易で製品形状にして金型に投入することで成形後のトリミングが不 要になります
- 成形(プレス)時にも材料の含浸が可能なためセミプリプレグの成形に最適です
カーボンコンポジット製品の設計 製作


カーボンコンポジット製品製作のお悩みを解決します
カーボンコンポジット製品(繊維強化複合材料)に特化したテクニカルセンターを2017 年にオープン。カーボン繊維の織物(クロス材)やガラス繊維織物、一方向性のUD材やスタンパブルシートとの組合せで用途に合わせた複合材量製品の設計製作に対応する当社の技術でお客様のニーズに合った製品製作のお悩みに役立ちたいと考えております。




主な実績
・大手電機会社
・実装試験前のアイテムのためプロトタイプの作成
設備概要
・Go Molding System|高速ヒート&クール制御式短時間汎用成形システム|株式会社郷製作所製
・ZENFormer 100t|6 軸直動式ディジタルサーボプレス機|株式会社放電精密加工研究所製
・MDV200TY-GMS|ヒート&クール型によるCFRTP 複合成形機|株式会社ニイガタマシンテクノ製
取扱材料
熱可塑製プリプレグ
カーボンファイバー織物(炭素繊)(CF)、グラスファイバー織物(ガラス繊維)(GF)、アラミド繊維織物(AF)、一方向強化剤(UD 材)(CF)、スタンバブルシート(CF・GF)
樹脂(マテリアル)
PP、PA6、PA12、PC、PPS、PES、PEI、PEEK、PI等
熱硬化性プリプレグ
カーボンファイバー織物(炭素繊)(CF)、グラスファイバー織物(ガラス繊維)(GF)、アラミド繊維織物(AF)、一方向強化剤(UD 材)(CF)、スタンバブルシート(CF・GF)
樹脂(マテリアル)
エポキシ樹脂、フェノール樹脂、ウレタン樹脂、不飽和プリエステル 等
セミプリプレグ
各種
熱硬化性プラスチック成形品の設計~加工


小ロットから対応いたします 設計段階のプロトタイプなどもお任せください
経験と技術に裏打ちされた加工で多種の素材に対応いたします。絶縁性や難燃性、耐熱性を重視する製品に使用される熱硬化性プラスチック。
様々な製品に合わせた設計、用途にあった素材を使用して加工いたします。小ロットから対応いたしますので設計段階のプロトタイプなどもお任せください。
主な実績
・大手電機会社 実装実験前のアイテムのためのプロトタイプの作成
・大手電機会社 舞台照明用コネクターの作成
熱硬化性プラスチック成形品例
主に重電やコネクター等の絶縁性や難燃性、耐熱性等を重視する製品
【取扱材料】
フェーノール樹脂、エポキ樹脂、不飽和ポリエステル樹脂(SMC BMC)、ユリア樹脂、メラミン樹脂、 ジアリル樹脂 等
成形方法
射出成形、圧縮成形、トランスファー成形、封止成形 等
熱可塑性プラスチック成形品の設計~加工


スーパーエンプラを使用した設計加工に対応いたします
量産に適用した 3D 設計、金型制作から加工までワンストップで対応しております。特にスーパーエンプラを使用した製品の設計加工を得意としておりますのでお気軽にご相談ください。
主な実績
・歯科医院|矯正用マウスピースの設計、加工作成
・大手カメラメーカー|花型レンズフード、デジタルカメラの模型
・大手医療器メーカー|医療機器用部品
熱可塑性プラスチック成形品例
家電から医療品、生活雑貨等の日常にあるプラスチック製品 汎用プラスチックからスーパーエンプラまで
取扱材料
PP、PE、PB、PS、EVA、TPU、TPO、PMMA、POM、ABS、PC、PA、TPX、PPO、PPE、PET、PES、PPS、PSU、PEI、PEEK、PFSF、PI
成形方法
射出成形、押出成形、2 色成形、ブロー成形、真空成形